■ 夫婦大国社(2004年1月) |
春日大社をあとにして同じ森の中を歩くと、鳥居だけがある「本宮神社遙拝所」に出ました。ここ春日山は山全体が春日山原生林として国の特別天然記念物に指定されている神域です。そんな春日山の山頂にある本宮神社を拝むための場所が、ここだそうです。よって鳥居の向こうには森が広がるだけです。 |
|
|
この辺りには、本当にたくさんの神社が並んでいます。春日造りの若宮神社は、春日大社よりも間近で本殿を見ることができます。 若宮神社の隣には、この「夫婦大国社」なるものがあります。大国主命と須勢理姫命という夫婦の神様をまつっている、縁結びの神様です。絵馬はピンクのハート型でした♪ |