トップページ街でおさんぽ>浅草4

 ■ 浅草(2007年4月)


 このページで紹介したのはごく僅かですが、実は結構歩きました。なのでここで一息、ということで訪れたのは、アンヂェラスという喫茶店。

 外観もそうですが、中もちょっとした山小屋風のお店です。昭和21年にオープンしたとのことですが、ひょっとして当時のままの建物なんでしょうか?写真は、2階から下を見下ろしたところ。ショーケースでケーキを買って帰ることもできるのですが、今回はお茶ということで。



 2階の客席はこんな感じ。ちょっと低い天井は、なんか山小屋みたいな感じでちょっと面白い。天井はなんと革張りなんですよ。壁面にはほんのりと照らす照明と、ちょっとした作品が展示してあったりして。関係ないけど、手塚治虫さんもこのお店に通ってたことがあるらしいって、人力車の人が言ってました。

 今回たのんだのは、お店と同じ「アンヂェラス(294円)」という名前のケーキ。チョコとホワイトチョコがあるらしいのですが、今回はチョコを注文。周囲をチョコでコーティングした、小さなロールケーキといった感じでしょうか。甘さ控えめでしっとりとしたケーキでした。美味しかったですよ。ちなみに一緒に頼んだのは普通のブレンドコーヒーですが、このお店は水出しコーヒーの代名詞ダッチコーヒーの発祥のお店なんだそうです。知ってはいたけど、今日は寒かったので、暖かいコーヒーが飲みたかったの…

 こちらは、ショーウィンドウに飾られていた「アンヂェラス」ホワイトチョコと普通のチョコの組み合わせ。こんな商品らしいですよ。ホワイトチョコは、どんな味だったんでしょうね。







00/11][06/04][07/05][07/05その2