トップページ街でおさんぽ>上野3

 ■ 上野動物園(2002年6月)



 あいにくのお天気ですが・・・動物たちにとっては、暑くもなくて過ごしやすかったのではないでしょうか。今回は上野動物園が主催する「大人のためのゆったりガイドツアー」に参加することになりました。
 集合時間は、なんと開園時間の9時30分。早起きのニガテな私にはちょっと辛かったのですが、正門前にきてみると、開園待ちの人がいっぱいいました。もちろん、ツアーに参加しない人たちもいっぱいいます。みんなこんなに早くから来るなんて、すごいですね。

 受付を済まして動物園協会の方のご挨拶が終わると、いよいよ園内を回ります。普段自分たちだけで回るのとは違って、解説をするいくつかの動物たちに直行しました。
 回っていて思ったのですけど、朝一番って動物たちは元気なんですね。昼間だと暑くて休んでいる動物たちも、朝ご飯の時間なのか活動的でしたよ。
 今回は、双眼鏡を持っていきました。動物園に双眼鏡を持っていくのは初めてだったのですけど、動物の様子が良く見れていいですね。

 写真にも写っているゴリラ、ほんと人間みたいな表情しますよね。ガラス越しに交流をしたりして。ちなみに、ここにいるゴリラ達はみんなよその動物園から集まってきたものだそうです。本籍(?)が上野にあるゴリラは、実はいないそうなんですよ。
 人気のある動物なのに、なぜ上野に集まってくるか。それは、繁殖のためだそうです。
 つまり、ゴリラの合コン会場だったんですね。

 ひと通り回ったあと、裏方へと案内されました。「調理室」に入ると、作業台のまわりには棚がいっぱい並んでいて、いろんな動物ようの材料が並んでいました。
 ちょっと面白いと思ったのが、写真のものです。上の写真は、各動物用のペレット、つまりドックフードのようなものです。他の動物園などと共同で改良し購入しているようです。イグアナ用とかクマ用なんてのもあるんですよ。
 下の写真は、虫です。動物に薬をあげるのは結構大変らしく、動物が好んで食べる虫を薬漬けにしたものを食べさせるそうです。薬漬けになっても、ちゃんと動いている虫のかたまり・・・

 動物たちのお食事調理場の見学が終わると、お昼休みに入りました。お弁当持参の方は、職員用の会議室でお食事。持ってきていない私は、園内のレストランで昼食です。

 ペンギンたちも、お昼休みかな?


01/04(上野公園)][02/06(上野)][湯島
02/06(上野動物園)][03/08