■ ハワイ・オアフ島(2011年5月・4日目) |
先ほどの橋の手前にある看板。小さな橋なので、車線の幅も狭くなってます。 |
|
再び橋を渡って、街に戻ります。橋の海側にはマリーナがありました。 |
|
何の変哲もないガソリンスタンド。でも、こういう風景がアメリカっぽいんです。 |
|
木造のお店はいっぱいあります。この洋服屋さんは、青色ですね。どのお店もカラフルで楽しいです。 |
|
こちら、あまりにも有名な「マツモト・ストア」。シェイブアイスで有名なお店です。 |
|
お店の外で食べてる人…同じツアーで来た人達でいっぱいです。 |
|
お店はこんな感じ。基本的にはグローサリーストアで、その一画でシェイブアイスを売っている、という感じ。 最初は私もここで食べるーと思っていたのですが、先ほどの子供服のお店で違うお店を勧められたので、そちらに行くことへ。 |
|
0日目 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 |
羽田空港 ホノルル空港→ホテル→ワイキキビーチ→スーパー クヒオ通り→カイルアビーチ→カイルア→インターナショナルマーケットプレイス ワイキキビーチ→路線バス ノースショア(ハレイワ)→ドールプランテーション→ワイキキ Eggs'n Things→マジック・オブ・ポリネシア モアナ・サーフライダー→ビーチ→ホノルル空港→飛行機 |
【食事ほか】 チーズバーガー・イン・パラダイス(ハンバーガー)/デニーズ(ファミレス) Sammy’s Restaurant(カフェ@ミラマー・アット・ワイキキ)/ラニカイジュース(ドリンク) ブーツ&キモズ(パンケーキ)/アランティーノ(イタリアン) アロハ・テーブル・ワイキキ(ハワイアン) ホノルル・バーガー・カンパニー(ハンバーガー)/AOKI'S SHAVE ICE(かき氷) ウルフギャング・ステーキハウス(ステーキ)/Eggs'n Things(パンケーキ) マジック・オブ・ポリネシア(マジックショー)/ベランダ(エッグベネディクト) ホノルル・クッキー・カンパニー(クッキー)/ミカウォン(韓国) 【宿泊】 ミラマー・アット・ワイキキ |