■ ハワイ・オアフ島(2011年5月・1日目) |
今回宿泊したのは、「ミラマー・アット・ワイキキ」。手前に見える、クヒオ通りに面していて、周辺にはスーパーやコンビニがあり、バス停も目の前。便利な立地です。 |
|
ホテルのフロント。ここで、先ほどのラウンジで受け取った紙を渡して、チェックイン完了。 |
|
フロント前のロビー。そんなに広くはないですが、出入り口に扉がないせいか、開放的です。 |
|
エレベーターで、ぐぐっと上にあがります。 |
|
このエレベーター、建物と同様に年期が入っています。このボタン類も、いかにもアメリカっぽい雰囲気です。 |
|
ホテルの5階には、プールもあります。 |
|
それほど広くないプールですが、水遊びするには十分。GWは気温こそあれど、水温はちょっと…いや、冷たかったです。 |
|
プールサイドにあるバー。白人の人達がリラックスして過ごしてます。なんかアメリカ!と喜んでしまったり。 |
|
0日目 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 |
羽田空港 ホノルル空港→ホテル→ワイキキビーチ→スーパー クヒオ通り→カイルアビーチ→カイルア→インターナショナルマーケットプレイス ワイキキビーチ→路線バス ノースショア(ハレイワ)→ドールプランテーション→ワイキキ Eggs'n Things→マジック・オブ・ポリネシア モアナ・サーフライダー→ビーチ→ホノルル空港→飛行機 |
【食事ほか】 チーズバーガー・イン・パラダイス(ハンバーガー)/デニーズ(ファミレス) Sammy’s Restaurant(カフェ@ミラマー・アット・ワイキキ)/ラニカイジュース(ドリンク) ブーツ&キモズ(パンケーキ)/アランティーノ(イタリアン) アロハ・テーブル・ワイキキ(ハワイアン) ホノルル・バーガー・カンパニー(ハンバーガー)/AOKI'S SHAVE ICE(かき氷) ウルフギャング・ステーキハウス(ステーキ)/Eggs'n Things(パンケーキ) マジック・オブ・ポリネシア(マジックショー)/ベランダ(エッグベネディクト) ホノルル・クッキー・カンパニー(クッキー)/ミカウォン(韓国) 【宿泊】 ミラマー・アット・ワイキキ |