トップページ旅にでようよ>ハワイ・オアフ島

 ■ ハワイ・オアフ島(2011年5月・0日目)


 やっと飛行機に乗り込みます。この時期のハワイ線なんて、もっと大型の機材でもいいのに…

 シートのコントロールボックス。肘掛の真ん中に穴が開いてて、直接操作できるようになってます。

 肘掛をあげると、コントローラー全部のボタンが使えます。ゲーム用などに、取り外せるようになっています。

 長時間の飛行機の中といえば、映画とゲームでしょ。結局、やってたのはマージャンでしたが…

 各座席に、スリッパとウエットティッシュが配られます。こういうサービスとコストと…という時代になってるんですよね。

 機内食。やはり日系のエアラインは、日本人向けの味です。どっかの米系航空会社と、えらい違いです。

 フライトインフォメーションの画面。こちらは日本語表示。

 そしてこちらが英語表示。日本語にはなかった、soma(相馬)がプロットされてます。やはり原発を意識しての表示なのでしょうか。

 機内食を食べ終わる頃、朝ごはん用として、袋が配られます。結局飛行機内では食べなかったのですが、配られたのはベーグルと水。こういう配り方だと、到着ギリギリまで寝ていられるからいいですね。





0日目
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
羽田空港
ホノルル空港→ホテル→ワイキキビーチ→スーパー
クヒオ通り→カイルアビーチ→カイルア→インターナショナルマーケットプレイス
ワイキキビーチ→路線バス
ノースショア(ハレイワ)→ドールプランテーション→ワイキキ
Eggs'n Things→マジック・オブ・ポリネシア
モアナ・サーフライダー→ビーチ→ホノルル空港→飛行機

【食事ほか】
チーズバーガー・イン・パラダイス(ハンバーガー)デニーズ(ファミレス)
Sammy’s Restaurant(カフェ@ミラマー・アット・ワイキキ)ラニカイジュース(ドリンク)
ブーツ&キモズ(パンケーキ)アランティーノ(イタリアン)
アロハ・テーブル・ワイキキ(ハワイアン)
ホノルル・バーガー・カンパニー(ハンバーガー)AOKI'S SHAVE ICE(かき氷)
ウルフギャング・ステーキハウス(ステーキ)Eggs'n Things(パンケーキ)
マジック・オブ・ポリネシア(マジックショー)ベランダ(エッグベネディクト)
ホノルル・クッキー・カンパニー(クッキー)ミカウォン(韓国)

【宿泊】
ミラマー・アット・ワイキキ