トップページ旅にでようよ>ハワイ・オアフ島

 ■ ハワイ・オアフ島(2011年5月・0日目)


 再び建物に入って、こちらは税関のPR施設。

 ここにもキャラクターが!税関の情報をキャラクターで伝えるなんて、日本以外の国には無いでしょうね。

 そして、日本といえばハイテク技術。このふたつが合わさると…こうなります(笑)
 画面に自分の姿が映って、CGで帽子やサングラスかぶったり、ヒゲが生えたりします。意外と面白く、これで遊んでる人結構いました。

 税関のPR施設ということで、持込禁止品が展示されていました。お約束のブランド品に…

 クロコダイルジャーキー…って、ワニ肉がジャーキーになって売られていることに衝撃。どこの国なんだろう?

 だいぶ時間もたってきましたね。そろそろ出国手続きをして、制限エリアに入りましょうか。





0日目
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
羽田空港
ホノルル空港→ホテル→ワイキキビーチ→スーパー
クヒオ通り→カイルアビーチ→カイルア→インターナショナルマーケットプレイス
ワイキキビーチ→路線バス
ノースショア(ハレイワ)→ドールプランテーション→ワイキキ
Eggs'n Things→マジック・オブ・ポリネシア
モアナ・サーフライダー→ビーチ→ホノルル空港→飛行機

【食事ほか】
チーズバーガー・イン・パラダイス(ハンバーガー)デニーズ(ファミレス)
Sammy’s Restaurant(カフェ@ミラマー・アット・ワイキキ)ラニカイジュース(ドリンク)
ブーツ&キモズ(パンケーキ)アランティーノ(イタリアン)
アロハ・テーブル・ワイキキ(ハワイアン)
ホノルル・バーガー・カンパニー(ハンバーガー)AOKI'S SHAVE ICE(かき氷)
ウルフギャング・ステーキハウス(ステーキ)Eggs'n Things(パンケーキ)
マジック・オブ・ポリネシア(マジックショー)ベランダ(エッグベネディクト)
ホノルル・クッキー・カンパニー(クッキー)ミカウォン(韓国)

【宿泊】
ミラマー・アット・ワイキキ