■ ハワイ・オアフ島(2011年5月・0日目) |
出発ロビーの上階は「EDO Restaurant」。 |
|
エスカレーターを上がった正面には舞台が用意されています。この日は「こどもの日」ということで、端午の節句ということで、五月人形が飾られてました。 |
|
このフロアは江戸小路。焼肉チャンピオンなどの有名店が並んでます。見た目は江戸風ですが、お店は今どきの有名店です。 |
|
お店のファサードまでが江戸風。明らかに空港利用者ではない、観光客がいっぱいでした。 |
|
混んでるお店はいやだったので、一番はじっこにある「すぎのこ」へ。いわゆる居酒屋で、なんと24時間営業です。 |
|
ここのお店が気持ちいいのは、店内からチェックインカウンターが並ぶ出発ロビーが見えるところ。行き交う人々を眺めていると、やっぱ国内線とは違うなーと実感。 |
|
いただいたのは、彩り和定食(1480円)。どうせ空港の24時間営業のお店だし…と思ってたけど、侮ることなかれ、なかなか美味しいです。私はこれから出発ですけど、帰国して朝ごはんをここでいただくと、帰ってきた〜という気分になるのでしょうね。 |
|
0日目 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 |
羽田空港 ホノルル空港→ホテル→ワイキキビーチ→スーパー クヒオ通り→カイルアビーチ→カイルア→インターナショナルマーケットプレイス ワイキキビーチ→路線バス ノースショア(ハレイワ)→ドールプランテーション→ワイキキ Eggs'n Things→マジック・オブ・ポリネシア モアナ・サーフライダー→ビーチ→ホノルル空港→飛行機 |
【食事ほか】 チーズバーガー・イン・パラダイス(ハンバーガー)/デニーズ(ファミレス) Sammy’s Restaurant(カフェ@ミラマー・アット・ワイキキ)/ラニカイジュース(ドリンク) ブーツ&キモズ(パンケーキ)/アランティーノ(イタリアン) アロハ・テーブル・ワイキキ(ハワイアン) ホノルル・バーガー・カンパニー(ハンバーガー)/AOKI'S SHAVE ICE(かき氷) ウルフギャング・ステーキハウス(ステーキ)/Eggs'n Things(パンケーキ) マジック・オブ・ポリネシア(マジックショー)/ベランダ(エッグベネディクト) ホノルル・クッキー・カンパニー(クッキー)/ミカウォン(韓国) 【宿泊】 ミラマー・アット・ワイキキ |