トップページ旅にでようよ>グアム

 ■ グアム(2010年9月・3日目)


 ランチ食べて、ちょっとお買物して、ホテルに戻ったら、荷物をまとめてレイトチェックアウト。ツアーに組み込まれてたのにいきなり請求されたのはびっくりしたけど。いくら日本語が通じやすいグアムとはいえ、やっぱり英語が(ちょこっとは)使えるほうが便利だと実感。…で、ばかでかいバスがお迎えにやってきました。

 バスの中の様子。このあと、2ヶ所のホテルでピックアップ…だけど、全部で10人くらい。これだけの大きさのバスにこの人数は、ちょっと贅沢なのかな?。

 これまで天気がよかったのに、空港に着く直前でいきなりの大雨。これにはびっくり。今回はスコールのときは店内にいたりと、偶然が重なってただけに、本格的なスコールを見たのはこれがはじめて。

 バスから見る空港ターミナル。外観は意外と大きいのね。

 なんとなく、不思議な空間。壁面にはずらーっと人の絵が掲げられてたけど、グアムの歴史に関係ある人なんでしょうね(と勝手に想像)。

 チェックインターミナル。天井が高いと、閉塞感がなくていいですね。

 とうとう帰りの便のチェックインです。ここで荷物にタグをつけたら…

 隣のこちらに、荷物を預け渡します。





0日目
1日目
2日目
3日目
羽田空港
グアム空港→ホテル→コンビニエンス大阪→DFS→ハイアット
GPO→アガニャショッピングセンター→ハガニア→チャモロビレッジ
ビーチ→JPスーパーストア→アウトリガーホテル→グアム空港→??

【食事ほか】
ワールド・カフェ(ホテル・メインダイニング)ブリーズ(BBQ@ハイアット)
コーヒービーナリー(カフェ)Ruby Tuesday(ファミレス)FROOTS(カフェ)
KING'S(ファミレス)ハーゲンダッツカフェ(カフェ)
パームカフェ(メインダイニング@アウトリガーホテルグアム)Wienerschnitzel(カフェ)

【宿泊】
フィエスタ・リゾート・グアム