トップページ旅にでようよ>グアム

 ■ グアム(2010年9月・2日目)


 こうしてバスは、GPO(GUAM PREMIER OUTLETS)に到着。ここは、トロリーバスの拠点のような位置づけになっていて、いろんなバスに乗り換えることができます。

 建物内はこんな感じ。アウトレットなので、簡素なつくりです。まるで倉庫みたい。

 全米のチェーン店かな?本屋さんです。ちょっとのぞいてみましょう。

 雑誌コーナーは、日本でも見たことある雑誌もあります。もちろん英語版が本家なんですけどね、なんか新鮮。

 とある絵本を見てたら…文章の書き方がかわいかったんで、思わず一枚。

 本屋さんの一角には、カフェスペースがあります。

 地元の女子高生(中学生?)っぽい子どもたちがおしゃべり中。ガールズトークってやつ?どこの世界でも見かける光景ですね。顔は写ってないけど、一人結構かわいい人がいました♪

 こちらはディスカウントのお店、 ROSS DRESS FOR LESS。ファサードだけ見ると、なんか夜みたい。

 ここは巨大なお店で、結構安くなっています。地元の人が多いですね。私も何か買おうと思ったけど、レジ待ちの行列を見て退散…。

 グアムの大きなショッピングセンターには、それなりの大きさのフードコートがあります。ここGPOにももちろん。今日のランチはここで?とも思ったのですが、せっかくですので違うお店へ。





0日目
1日目
2日目
3日目
羽田空港
グアム空港→ホテル→コンビニエンス大阪→DFS→ハイアット
GPO→アガニャショッピングセンター→ハガニア→チャモロビレッジ
ビーチ→JPスーパーストア→アウトリガーホテル→グアム空港→??

【食事ほか】
ワールド・カフェ(ホテル・メインダイニング)ブリーズ(BBQ@ハイアット)
コーヒービーナリー(カフェ)Ruby Tuesday(ファミレス)FROOTS(カフェ)
KING'S(ファミレス)ハーゲンダッツカフェ(カフェ)
パームカフェ(メインダイニング@アウトリガーホテルグアム)Wienerschnitzel(カフェ)

【宿泊】
フィエスタ・リゾート・グアム