■ グアム(2010年9月・2日目) |
食事を終えると、同じくファウンテンプラザ内にあるサークルKへ。日本のお店とは、微妙に表示が違うんですね。 |
|
外からは、一見すると中が見えず、開いているのかいないのか… |
|
ドアを開けると、ちゃんとお店やってました(笑) ABCストアよりも、さらに観光色のない、いわゆる本当のコンビニです。 |
|
日本のコンビニのお弁当のような概念がないのか、代わりにホットドックが作れます。えぇ、セルフで作るみたいです。ソーセージはこの機械の上でくるくる回りながら温められ… |
|
横の機械からパンを取り出して、自分ではさむみたい。やってないからわからないけど、なんとなくそんな感じ。 |
|
ドリンクは、こちらも自分でカップに入れる方式。最初、こちらで朝ごはん…とも思ったけど、これだとちょっと食べる気しないですね。イートインスペースもないし。 |
|
お水など必要なものを買って、再びホテルに戻ります。日差しが…強くなってる! |
|
0日目 1日目 2日目 3日目 |
羽田空港 グアム空港→ホテル→コンビニエンス大阪→DFS→ハイアット GPO→アガニャショッピングセンター→ハガニア→チャモロビレッジ ビーチ→JPスーパーストア→アウトリガーホテル→グアム空港→?? |
【食事ほか】 ワールド・カフェ(ホテル・メインダイニング)/ブリーズ(BBQ@ハイアット) コーヒービーナリー(カフェ)/Ruby Tuesday(ファミレス)/FROOTS(カフェ) KING'S(ファミレス)/ハーゲンダッツカフェ(カフェ) パームカフェ(メインダイニング@アウトリガーホテルグアム)/Wienerschnitzel(カフェ) 【宿泊】 フィエスタ・リゾート・グアム |