トップページ旅にでようよ>シンガポール

 ■ シンガポール(2003年4月)

<その2 街の様子 2/3>

 友人のお薦めは、シンガポール川を水上タクシーにのって下っていくものでした。川から眺めるオフィスビルが建ち並ぶ様子は、日本よりも近代的な街だと思ってしまいます。マーライオンを正面から見れるのは、このコースだけですよ。驚いたのは、このマーライオン。なんと2匹もいたんですね。
 本来だったら観光客で溢れかえるマーライオン公園や河岸のクラーク・キーも、ほとんど人影を見ることはありませんでした。水上タクシーも、普段はちょっと待たないといけないらしいのですが、この時は河岸にいっぱい泊まってました。やはりSARSが影響しているようですね。。。


クラーク・キー
SARSの影響か人出は少ない


ビジネスの中心地
思わず見上げてしまう


レストランが並ぶボート・キー
この時間は人影が見えない
     


マーライオン正面


横から見るマーライオン


マーライオンは2匹いた
     


なんの建物か忘れた
その形から別名「ドリアン」


古い郵便局を活かしたホテル
市内は緑が多い


雰囲気のあるラッフルズの一画の喫茶店
値段はスターバックス程度
 


モルディブ編
Goodwood Park Hotel][街のなか][チャイナタウン][交通][帰り道