トップページ旅にでようよ>水戸・大洗・大子・袋田

 ■ 茨城の旅袋田(2008年11月)


お風呂からあがったら、お待ちかねの夕食


茨城ローズポーク
すき焼き風に

お刺身
 

先付け
 

土瓶蒸し

りんごとチーズの茶碗蒸し

 

やっぱり出ました鮎塩焼き

天ぷらwithシナモン塩

りんごの天ぷら

釜めし

トマトはたまり漬け

ぶどうのゼリー


いわゆる旅館の料理みたいにあらかじめ用意されているのではなく、一品ずつ出していただけるのが嬉しかったです。暖かいものは暖かい状態で。天ぷらや鮎なんて、全く違いますからね。全体的に上品な感じで、本当に美味しかったですよ♪ちなみに、シナモン入りの塩で食べるりんごの天ぷらは、まるでデザートみたい。こんな食べ方があったんですね。




[1日目][2日目][3日目]
食事
イイジマ(常陸牛) 玉屋旅館(奥久慈しゃも) 双葉(蕎麦