トップページ
>
旅にでようよ
>八丈島
■ 八丈島
(2008年9月)
そんなこんなでお昼です。当初予定していたお店が臨時休業だったため、急遽決めたのが、ここ「あそこ寿司」さん。ヘンな名前です。
カウンターがびしっとしている、小さなお寿司屋さんです。大将ががんこっぽい雰囲気なんだけど、若い女性グループにはなぜか優しいんだよね。わかりやすいなー。
この店には石ちゃんも来たみたいだね。写真飾ってあったよ。
湯のみです。しっかりと「あそこ」って書かれています。
今回いただいたのは、島寿司(2100円)。地のものを握ってくれたお寿司は江戸前なのかな?とにかく新鮮で美味しかった!魚の種類教えてもらったんだけど、いっぱいありすぎて覚えられない…ごめんね大将。
いっしょについていた汁物、島の海苔もおいしかったけど、とびうおのつみれ、これがまた最高でした。
お寿司に満足して外に出ると、気になる旗が。「くさやビザ」?どんな味なんでしょう。でも意外と美味しかったりして。アンチョビのピザみたいな感じなのかなー。。。
[
1日目
][
2日目
][
3日目
][
4日目
]
食事処
一休庵
POCKET
中田商店
あそこ寿司