トップページ
>
旅にでようよ
>八丈島
■ 八丈島
(2008年9月)
続いて訪れたのは、八丈植物公園。正面に八丈富士を見る、南国情緒ある入口です。入場無料というのが嬉しい限り。
入口には、八丈島を模したこんなオブジェが。ちゃんと山の形や空港まで再現しているところが、芸が細かいです。
園内はこんな道路が続いています。この先には…
温室があるようですね。ちょっと入ってみましょう。
中はこんな感じ。温室特有のむわっとした空気のなか、南のほうの植物がいっぱい育っています。どうしても、バナナとかマンゴーとかパイナップルとかに目がいってしまう私って…
園内にはビジターセンターもあります。この建物も、八丈島を模した形しています。中に入ってみましょう。
映像が流れる視聴覚室や様々な情報を提供するインフォメーションコーナー、さらに観光紹介とあるわけですが、この大きな吹き抜け空間が気に入りました。ここの床部分は…
こんな感じ。砂が敷いてあって、カメとかいろんな置物がありました。
これは職員の手作りなのでしょう。案内表示には、それぞれ違ったうみうしが描かれていました。
情報コーナーにあった張り紙。「キョンはここだ!」。キョンって?実はこれ見たさにここに来たようなものです。早速行ってみましょう。
[
1日目
][
2日目
][
3日目
][
4日目
]
食事処
一休庵
POCKET
中田商店
あそこ寿司