トップページ街でおさんぽ>日本橋3

 ■ 日本橋(2007年5月)


 何度も訪れている日本橋。改めて説明する必要は、もうないでしょう。天気のいい今回は、日本橋の南側をお散歩です。

 橋のたもとには、日本橋由来記の碑があります。じっと説明を見つめる、団塊世代の方をいっぱいお見受けしました。

 こちらは、日本橋のすぐ近くにある野村證券の建物。結構立派な建物です。この辺りには証券会社などの金融系会社がいっぱいあるけど、みんな立派な建物なんですよね。歴史ある会社は、みんないい感じの建物です。

 こちらは日本橋西川。羽毛布団とかで有名な、あの西川です。それにしても、西川って西川三業とか京都西川とか、いろいろあるんですよね。

 ちょっと派手な看板が、ビルの地味な場所についていたので目につきました。「日本橋アート」というお店です。

 店内にはちょこっとしか入らなかったのですが…ティファニーランプ、ステンドグラスなどをいっぱい扱っているお店です。ちなみにティファニーランプとは、ルイス・C・ティファニーによってデザインされたステンドグラスをかさにしたランプのことだそうです。







00/08][05/11][07/05