■ 恵比寿(2007年2月) |
|
写真美術館では、毎年行われている「文化庁メディア芸術祭」やってました。今回の恵比寿訪問は、これが目的。 |
会場の雰囲気、わかるかな?メディア芸術ということで、映像・本・インスタレーション・得たいの知れないもの… |
|
|
こちらは脳に信号を送って平衡感覚を狂わすというもの。体験型展示で、私もやってきました。写真のボール内に入っている、水に浮かんが器具が揺れると、自分も揺れる感覚に…ひえーっ!不思議な感覚が面白かったです。 |
これもインスタレーションのひとつ。うまく言えないけど、パーツを動かすと、そのパーツに関連した人がいろんな動きをするというもの。人同士が合わさると挨拶したり、ベンチに座ったり…どういう仕組みなんでしょうね。 |
|
|
これはエアーホッケーの要領で、素数のみを受け取るもの?だったかな?なんだかよく判らなかったけど、とりあえずおもろかった。普段は有明のリスーピアにあるそうですよ。 |