■ 中華街(2004年10月) |
ちょっと歩いたので、お茶にしましょう。悟空という中国茶のお店に入ってみました。 |
|
|
店内には茶葉や茶器が並んでます。結構リーズナブルな値段のものも多く、買いやすいですね。 |
1階は物販ですが、2階でお茶をいただくこともできます。あまり待たずにサクッと入れたのはラッキーでしょうか? |
|
|
中国茶の種類ってよくわかんないんですけど、私は緑茶を頼むことが多いんですよ。今回も花茶にするか悩んだんだけど、やっぱり緑茶にしました。香りを楽しんで、味を楽しんで…いい時間です♪ |
ここって有名なお店なんですよね?ブタまんの江戸清さんです。ものすごい人出でした。昼間は…外が暗くなりはじめる頃には、行列は消えてました。みんな、ちゃんとした夕食を取ろうとするから、かな? |
|
|
普通のブタまんだけかと思ったら、こんなピンクのもあるんですね。なんかカワイイです。 |
お茶して一息ついたら、ちょっとお腹に余裕も出来たみたい。おなかが空いたって訳でもないんだけど、せっかく来たんだから食べてみよっということで、買ってみました。500円ということもあるのでしょうけど、ボリュームあります。食べ応えあります。個人的には、もう少し肉汁がじゅわっと出てくれた方が嬉しかったかな〜 |
|