トップページ街でおさんぽ>日比谷

 ■ 桜田門(2003年5月)



 正門のすぐ横にあるのが、この桜田門です。桜田門外の変の、あの桜田門です。結構大きい門ですが訪れる人影は少なかったです。やはり周辺が官庁街だからでしょうか?

 桜田門も見て左側、つまり上の写真の左側を見ると、このようなお堀(桜田堀)が広がっています。遠くの方でゆるやかに弧を描いている堀のラインが、なかなか微妙です。ちなみに遠くでとんがって見える影が、国会議事堂です。その昔は唯一そびえ立つ建物だったんでしょうけど、今は高層ビルがいっぱいありますね。


 同じ場所を右側−日比谷側を見た様子です。桜田堀と違って、こちらは直線的な構成です。これだけ真っ直ぐ石を積み上げるのって、すごいですよね。今再現しようとしても、大変なんでしょうね。


皇居東御苑][丸の内(02/03)][丸の内(02/12)][日比谷・二重橋