トップページ街でおさんぽ>銀座

 ■ 銀座(2002年12月)


 どちらかと言うと東銀座なのですが、いかにも古そうなビルが晴海通り沿いにありました。入口には「華僑ビル」の文字が。建物に入っているテナントの名前を見てみると確かに華僑系の事務所がいっぱいです。


 一歩中に入ってみると・・・休日ということもあってか、薄暗い雰囲気が漂っています。受付(?)のブースがちょっとレトロな感じです。最近こういうのって無いかもね。平日だと、ここで働いている人や喫茶店を利用する人などを見かけるのでしょうけど、この日は人の気配がしていません。
 廊下に大きくかかっている台湾料理屋の看板が、いい雰囲気を出してます。

 街の中には、あちらこちらに彫刻などの像を見かけます。この獅子の像もそんなひとつ。正面から見た顔がちょっとオマヌケです。。。


 表の通りにはブランド系などのキレイな建物が並んでいますが、一歩裏に入るとこんなレトロな建物をあちこちで見かけます。昔から賑わっていた名残というか、証拠なんですね。

 そんな一画には、もちろん祠なんかもあったりします。建物の間に小さく佇んでいるのは、ちょっと可哀想かも。いろんな変化を見てきたんでしょうね






丸の内(02/12)][銀座][銀座(05/12)][銀座(06/12)][築地