トップページ街でおさんぽ>桜木町

 ■ 桜木町(2002年3月)

 

 裏参道の階段を再び上ると、本殿のある場所に到着です。ここまで来ると、さすがに人はいっぱいいました。
 正面に回ってみると・・・なかなか風格のある建物。普通の神社と違って、この社は開放的な感じです。とても桜木町駅のすぐ近くにあるとは思えないでしょ?

 本殿の前から後ろを振り返ると、ここからもランドマークタワーが見えていました。どこでも見えるんですね。名前の通りランドマークになってますねー。
 この桜の花を、ちょっと近くで見てみました。広々とした青空に、気持ちいっぱい花びらを広げているような雰囲気です。桜みずからも、きっと春を満喫しているのでしょうね。


 こちらが伊勢山皇大神宮の正面になる参道です。さすがに裏参道とは違いますね。広々とした、穏やかな雰囲気の参道です。何もかもが桜に包まれていて、時折桜吹雪が舞って、雰囲気ありすぎです。
 でもこの道を見ると、裏参道まで行かなくても満足してしまいそうですね。ここは人もいっぱいいました。性格は違うけど、奥にもあんなにいい場所があったのに。


02/03(桜木町)] [02/04(野毛)