■ 千鳥ヶ淵(2002年3月) |
今年は桜が早いらしい。。。ということで、花見に行ってきました。桜といえば、ここ千鳥ヶ淵でしょ! |
|
ちょっと肌寒い今日のお天気。そのままお花見もいいけど、体を温めるのも兼ねてカレーを食べに行きました。駅からほど近いマンションの1階にある「プティフ・ア・ラ・カンパーニュ」という欧風カレーのお店です。ちょっと奥まっていて判りにくいのですけど、結構並びます。 今回頼んだのはポークカレー。付け合わせで出てくるじゃがいもが、これもまたホクホクして美味しかったです。グルメじゃないので上手く言えないけど、カレーもとっても美味しかったです!シンプルなんですけど、結構味が深いかんじでした。 お店の中は薄暗くて、ちょっといい雰囲気でした。昼間だったの、すっかり忘れるような感じ♪ |
単なるコンビニですが・・・外からレジの所まで、点字ブロックが設置されていました。店内まである所なんて、なかなかないですよね。ちょっと惜しかったのは、マットで隠されていたこと。 |
|
|
「ねこや」という、ネコ系の和風グッズのお店。置物やレターセット、手ぬぐいなど様々な商品が置いています。売り物というより、展示しているみたいで楽しかったですよ。みんな愛嬌のある表情しているんですよね。ネコの花見なんか、かわいかったです。宴会して、ひっくりかえってる姿なんですよ |
ここに滝廉太郎のおうちがあったそうです。この辺りは江戸城のすぐ近くなためか、昔から発展しているのでしょうね。いろんな方のおうち跡があります。なので、ろくに説明書きも読んでいませんでした。なんせ今日の目的は桜・・・ |
|
|