■ 西表島(2002年5月) |
カヌーに乗り込んだ船浦湾を渡る道は、海の中をまっすぐ伸びていました。気持ちいいのですけど、橋にしないのって環境破壊!? |
小さな川があるのですが、岩をくり抜いて流れている姿は、力強いものがありますね。所々に見える丸い穴は、小石がくるくる回って少しずつ削ったものだそうです。自然の力ってすごい!! |
その昔、鳩間島に水道が引かれる前、水不足になると西表島まで真水を取りに来たそうです。その時来たのがこの場所で、右側の海の部分に船を止めたまま、左側の川の真水を汲んだそうです。 |
ちなみに、遠くに見える島影は鳩間島です。 |