トップページ
>
旅にでようよ
>河津・熱川
■
熱川
(2010年2月)
バナナワニ園には本園と分園があって、それぞれは高頻度で運行されるシャトルバスで行き来できます。待たされることがないので、ストレス感じません。
こちらは分園のほう。さっそく入ってみましょう。
こちらは植物園が中心になっています。温室がいっぱい。暖めるのに、温泉の熱を利用しているようです。
お花もいっぱい。
レッサーパンダもいました。
必死に笹食べてます。かわいいっ!
こちらはバナナのハウス。
いろんな種類のバナナが実ってます。
バナナ・バナナ♪
こちらはグヮバ。そういえば沖縄では、その辺りにはえていて、もぎりたての果実をいただいたような…
ジャングルのような温室です。
こちらはパパイヤの実。こんな風になるんですねー。
もちろんハウスだけじゃなく、外の広場(?)にもお花がいっぱい。もうちょっとあたたかくなると、もっときれいなんでしょうね。
高台にある分園。ここからは、熱川の町と相模湾、向こうには伊豆大島が見えます。
こちらはバナナワニ園を外から。園内に湯煙があがってます。