トップページ旅にでようよ>河津・熱川

 ■ 河津(2010年2月)


 おなかいっぱいになったとろこで、ふたたび川沿いの桜並木へ。川沿いは歩行者専用道になっていて、安心してのんびりお散歩。川の反対側には、ずらーっと屋台が出ています。いろんな種類のお店が出ているのですが。。。

 「モッフル」ですって。なんでしょう?

 お餅のワッフルで、モッフルだそうで。もちろんここでは、桜祭り限定のさくらモッフル。ものすごく食べたかったんですけど、ちょっとおなかいっぱい…あきらめました。

 桜とともに、菜の花も植えているんですね。

 途中には足湯がいくつか。ここは「さくらの足湯処」。歩道に面した広場の一角にあります。

 足湯は気持ちいいねー。足つかってるだけなのに、身体が温まります。今日みたいな寒い日には、桜もいいけど温泉がいいね。
 ちなみにこちらの温泉、泉質はナトリウム−塩化物温泉でpH7.7だそうです。

 伊豆の踊り子…の格好をしたお姉さんがいました。みんな、代わる代わる一緒に記念写真撮ってました。もうちょっと桜が咲いてるとよかったんでしょうけどね。

 でも、菜の花は見事に咲いています。春の予感、してきますよね。