トップページ旅にでようよ>河津・熱川

 ■ 河津(2010年2月)


 おなかすいてきたので、まずはお昼ごはん。今回選んだのは、大川屋といううなぎ屋さん。お店の近くにきただけで、すごく美味しそうなにおいがします。

 中に入ってみると、こんな感じ。さくら祭り期間中だから大変なことになってると思ったけど、意外とすんなりと入れました。

 奥の座敷に通されると…床の間に、つるし雛が飾られていました。これは近くの稲取地方の風習ですが、東伊豆のこのあたりでは稲取地区以外でもこうやって飾ってるみたい。

 今回いただいたのはうな重特(2500円)。鰻に脂がのっててうまい!しかもこのうなぎ、2重に乗っています。豪華!甘めのたれ+うなぎの旨みがいい感じ。ふっくらしたうなぎは蒸さずにそのまま焼く関西風で、弾力のある皮の感覚もまたいい感じ。炭火で焼いているから、香ばしい香りが食欲をそそります。肝吸いもセンスのある上品さでした。