トップページ旅にでようよ>河津・熱川

 ■ 河津(2010年2月)


 さらに歩いていくと…桜咲いてるじゃない!歩道を覆うように、桜が咲いています。4分咲き程度かな?でも十分ですよ。

 そしてこの光景。桜と菜の花が一緒に見える川の景色。これにはうっとりとしてしまいますね。この景色が見れるなんて、大満足!

 はい、ふたたび足湯です(笑)。今度は「豊泉の足湯処」。

 やはり寒いので、足湯につかって再び身体を休めることに。気持ちいいですなー。ちなみにこちらも、ナトリウムー塩化物温泉です。

 ちょっと土手を降りて、川辺までやってきました。こちらの土手の菜の花はボリュームが少なく、黄色が写真だとわかりにくいですけど、なかなかきれいな光景でしたよ。

 歩いて戻るのが本来なのでしょうけど、楽をしたい私はバスで一気に河津駅に戻りました。で、再び川のほうへ。途中見かけた大きなタンクは、温泉のタンクなんだろうです。

 川の下流をみたところ。この並木の向こうは、もう海という場所ですが、ここも見事に咲いています。菜の花とのコントラストもいい感じで。河津桜ってよく耳にはしていたけど、なかなかいいですね。