トップページ旅にでようよ>松川渓谷

 ■ 松川渓谷2011年10月)


 お風呂から出たら、山を下りて地域の日帰り温泉施設「湯っ蔵んど」へ。

 建物中央は吹き抜けになってて、地元の物産品が売られてます。

 野菜類、マジでおいしそう。産直ですもんね。

 りんごはもちろん外せない一品。

 パン屋さんも併設されてます。

 パン工房もあって、ここで焼いた、焼きたてのパンが並んでるみたいですね。

 ここからだと、紅葉の名所としては米子大瀑布がウリみたいです。大きな垂れ幕がかかってました。

 一度、建物の外に出ます。これは?

 ぐるっとまわると、足湯でした。このお湯も温泉なんでしょうね。

 施設に併設された「さわらび」というレストラン。入り口の案内は、大きなかぼちゃ!