トップページ旅にでようよ>門司港

 ■ 門司港(2006年9月)


 先ほどから狭い門司港レトロをぐるぐると回ってましたが、そろそろお昼にでもしましょうか。。。ということで、門司港レトロ地区のド真ん中にある「喫茶ドルチェ」というお店にやってきました。小さな一軒屋のお店です。

 建物が小さければ、当然ながら店内も狭いです。ちょこっとのテーブル席と、ちょこっとのカウンター席のみ。偶然にもお客さんが切れたときに入店しましたが、あっという間に満席になりましたよ。

 ここで頂いたのは焼きカレー。今や門司港といえば焼きカレーというくらい名物になった料理です。ご飯の上にカレーをかけたものをオーブンで焼いただけなのですが…美味しいです。ベースはスパイスたっぷりのマイルドな欧風カレーでしょうか。チーズと生玉子がのっていて、一緒に食べるとまろやかな感じになります。牛肉も、すっごく柔らかく煮込まれていましたよ。カレーを焼くことによって、いい薫りがするんですよね。

 食事を終えると、また門司港レトロ地区をぶらぶら。先ほどの門司港レトロハイマートに隣接した駐車場に、煉瓦壁がありました。なかなか味のある雰囲気です。なんでも、門司港レトロハイマートのある場所にあった赤煉瓦倉庫の壁だ保存されたものだとか…。これこそ残しておくべき風景なような気もするのですけどね。

 ここまで来て、初めて気がつきました。貸し自転車、あったんですね!知ってたら、門司区役所のほうに行くときとかにも使ってたのにぃ…。でもまだ時間あるし、ちょっと借りて、足のばしてみようかな。