トップページ旅にでようよ>水上2

 ■ 水上2(2008年7月)


 さてさて、次の温泉へ。廊下から一歩出て、てけてけ歩くと…

 じゃーん!気持ちいいお風呂が広がっています。ここは桧の湯で、木の香りがいっぱい。そして、やっぱ露天風呂っていいですね。こちらのお湯は循環だそうですが、それでもちゃんとお客さんに知らせているのはいいこと。それよりも、この気持ちよさでしょう。寝湯につかって、ぼーっと空を眺めるもよし。夜に入ると、星空なんかきれいなんでしょうね。

 ここにもしっかり、赤ちゃん専用の露天風呂が。この小ささには、思わず笑ってしまいました。

 ちなみにこちらは、もうひとつの露天風呂です。こちらは石風呂になっています。木のお風呂と、ほぼ同じ広さかな?立ち上がると、先ほどのJR線がはっきりと見えました(^^;

 石風呂にももちろん、赤ちゃんようの小さな浴槽が。宿のサイトで見たんだけど、ここに赤ちゃんが入っている姿って面白いですよ。本当にぴったりサイズなんです!

 こちらは、更衣室にあったすげ傘と和傘。雨の日はこれをさしてお風呂につかるのも、また風情なり…なんでしょうね。