■ 水上(2003年10月) |
無事ロープウェーで下山し、路線バスに乗り込んで水上駅に戻ったあと、コインロッカーに預けていた荷物をピックアップしてタクシーに乗り込み、今日泊まる宿へ向いました。 今回宿泊するのは「ペンション シャローム」です。ウッディな感じの建物は、思ったよりも大きなものでした。緑に囲まれた建物は、マイナスイオンたっぷり(のような感じ)の空気で満たされ、すがすがしい気分です |
|
|
ペンションがあるのは、水上駅から車で5分ほどいった、谷川温泉の手前です。V字の谷間にあるペンション村は、のんびりとした雰囲気。この場所の紅葉はまだまだといった感じですね |
夕方部屋から見える空は、夕日が雲を淡いピンク色に染め上げていました。パステル調の空が顔を見せているのは、ほんの数分だけで、あっという間に暗闇に包まれてしまいました。。。 |
|
|
外がすっかり暗くなったら、いよいよ夕食♪ 素材としては普通でも、結構いい味付けで美味しかったです。品数も豊富でボリュームがあり、満足でしたよ。ペンションでこの食事は、正解なんでしょうね。ちょっとはお酒も飲みたかったんだけど、今回はやめて、食後にコーヒーとデザートを頂きました。 |
お風呂は3つの源泉から引いているという、谷川温泉のお湯です。扉をあけた途端に鼻を刺激する檜の香りは、温泉の喜びをさらに倍増させてくれました。こういうお風呂にのんびり入れるのって、ゼイタクですよね? 今日は疲れたし、明日もあるんですよね。お風呂に入ったら、速攻で寝てしまいました… |
|
|
翌早朝、ペンションの近くをお散歩です。コスモスが一面に咲いている場所がありました。谷川温泉周辺は、道路沿いにもお花がたくさん咲いていて、結構きれいでしたよ。 雲がきれていれば、この正面に谷川岳が見えていたんですけどね〜 |
朝のお散歩から戻ってくると、待っていました朝ご飯です!普通の素材ですが、これだけ揃ってると嬉しいですよね。あ、写真にはないけどスープが美味しかったよ 食事をとったら、駅までペンションの方に送っていただきました。さ、今日も紅葉を楽しむぞ! |