■ 川越(2013年10月) |
蔵の町の風景が途切れるあたりに現れる、コンクリート打ち放しの建物。ある種異彩をはなってます。 |
|
|
この建物、奥に路地が続いているようです。 |
行きついたのは、ちょっとしたパティオ。その横にはカフェがあり、パティオでお茶ができるようになっています。 |
|
|
こちら「kiraku」というお店。周辺の雰囲気に反して、今どきな感じです。 |
テラス席だけでなく、もちろん店内にも席はあります。ただ引き戸で一体化できるため、中庭はカフェの延長線上になってます。 |
|
|
川越といえばお芋ということで、スィートポテトセット(650円)をいただきました。お芋そのものの甘さだけの、シンプルな味わい。というか、たぶん本当の手作り。やさしい味わいです。 |
店内には個室風のテーブル席もありました。蔵の町の風景とは180度違う、オシャレな空間。 |
|
|
路地の奥まったところにあるせいか、表通りの多くの観光客の喧噪から離れ、ときおり通り抜ける人をのぞいては、本当に静かに落ち着いて過ごせる場所でした。 |