■ 日本橋七福神(2010年1月) |
|
のんびり歩いていると、いろんなものを見つけます。ちょっと凝った意匠のこの建物、東京穀物商品取引所です。 |
写真は明治7年の様子。周辺の建物とは比べ物にならないくらい立派な洋風建築だったことが伺えます。 |
|
|
この七福神、マップにお勧めコースが書かれていて、その道沿いにはこんな旗が立ってます。道に迷わなくて便利です。 |
続いて、小網神社。福禄寿・弁財天です。狭いながらもちょっとした参道があります。 |
|
|
こちらが本殿。意外と人多いです。 |
近くでひなたぼっこしてた猫。こっちまで顔がゆるんでしまうほど、気持ちよさそーにしていました。 |
|