トップページ街でおさんぽ>日本橋4

 ■ 日本橋七福神(2010年1月)


 年明けからすがすがしい青空。気持ちいいですね。新年らしいことを…ということで、初詣も行ったけど、七福神巡りなんていかが?ということで、水天宮にきました。

 でも、今回の主役はこちら。境内にある弁財天。こちらの社務所?で御朱印の色紙を授かります。1枚2000円。高い?と思ったら、各神社での御朱印のお金も入っているそうな。

 続いて松島神社。大国神です。

 お社はビルの中。こういったところ、都心の神社だなーって思います。

 メインストリートものんびりした風景。提灯が飾られていましたけどね。

 有名な重盛の人形焼のお店は、当然しまってました。

 続いて茶ノ木神社。布袋尊です。新しい社は、この地が最近再開発されたため。