トップページ街でおさんぽ>両国3

 ■ 両国(2007年5月)


 続いて訪れたのは、両国国技館。これまでも外から眺めたことはあったのですが、今回はじめて敷地内に入りました。

 1階にあるのは、相撲協会の事務所と相撲博物館。この博物館、土・日・祝は休みとのことですが、この日は公開してたみたい。無料なのが嬉しいですね。ちょっとのぞいてみましょう。

 中はこんな感じ。約3700点もの収蔵品があり、歴代横綱の錦絵や化粧まわし、手形など様々な相撲の資料が見られます。それほど広い会場ではないですが、見ごたえはありますよ。

 ちなみにこちら、相撲協会の事務所前にあった掲示板。5月場所のチケットの売れ行き状況です。ひとときほど相撲人気は落ち着いたとはいえ、ほとんど完売状態なのはすごいですね。これを見て、がっかりしてる外国人観光客もいらっしゃいましたよ。。。






06/06][06/10][07/05