■ 西新井(2007年1月) |
|
元旦には、本当はお護摩をお願いしようかと思っていたのですが、人の多さにあきらめて、後日出直してきました。ここへの参拝はいつも大師前駅で下車。駅の雰囲気、どことなく寺社を意識したような感じがすると思いません?本屋さんなどが入る立派な駅ビルなのですが、無人駅というのが不思議です。 |
西新井大師に行く前に、まずはお昼ご飯。ほぼ環七沿いにある「「洋食やさん 銀亭」にやってきました。 |
|
|
店内はこんな感じ。あまり広くない、決して豪華ではない家庭的な普通の洋食屋さんです。このお店、オムライスが人気ということですが、メニューもオムライスを前面に押し出したもの。 |
そうなるとやはりここはオムライス、ということで海老フライとカニクリームコロッケがトッピングされたオムライス(1300円)を注文。まず第一印象は「でかい!」。エビフライやカニクリームコロッケの大きさに驚かされます。熱々で、美味しかったですよ。 肝心のオムライスはというと…いい感じでとろっとした玉子に、ズッキーニやパプリカの入ったチキンライス。かかっているソースはハヤシソース。具沢山のソースは牛肉たっぷり、タマネギトロトロ、マッシュルームも入っていて、ご飯にかければ普通にハヤシライスとして味わえるようなもの。いやいや、食べ応えありました。 |
|