トップページ街でおさんぽ>山手

 ■ 元町(2006年4月)


 山下公園からブリッジを渡ると、元町までたどり着きました。元町商店街、オシャレな街ですよね。ちょっと前と比べても、道もきれいになったし、歩きやすくなったかな。

 賑やかなメインストリートから一歩入ったとこにある、ウチキパンです。明治21年創業の、老舗のパン屋さん。近くを通ると、パンのいいにおいがするんですよね〜

 この時間は、まだいっぱいパンが並んでました。荷物になるから帰りに買って帰ろうかな、って思ってたら、なんと売り切れてました。そんなことなら、買っておけばよかった…

 お昼からだいぶ時間も経ったので、お茶することに。茶倉(さくら)というカフェに入ってみました。見た目から受ける印象のとおり、日本茶のカフェなんですが…

 店内に入ると、カウンターが出迎えてくれます。右側が客席になります。

 和なんだけど、ちょっといいセンス…と思ったら、IDEEプロデュースなんだそうです。照明器具なんかにもIDEEのロゴが入ってました。

 中央のカウンターにあった火鉢では、鉄瓶でお湯を沸かしていました。鉄瓶でいただくお茶って美味しいですよね♪なんででしょう?鉄分とか関係あるのかな?

 頂いたのは、玉露と和菓子のセット。ポットのお湯から、何杯かいただけます。甘いというか、おいしかったです。



 甘味は和菓子・洋菓子いろいろ選べるのですが…今回紹介するのは、抹茶ゼリー(上)。甘さ抑え目のほろ苦いゼリーは、あんやアイスでさらに美味しさが引き立ちます。下は季節の和菓子です。
 静かでのどかな空間では、ついのんびりと過ごしてしまいます。気持ちいいのって、大事なコトですよね。