■ 洗足池(2006年3月) |
|
駅を降りて中原街道を超える歩道橋を渡ると、そこには洗足池が広がってます。どう?結構広い池でしょ?その昔は、もっともっと広かったそうです。 |
池のほとりにある建物、貸しボートとレストランがあります。ここでは普通のボートだけでなく、スワンボートもあるんですよ♪ |
|
|
おなかのすいた私は、もちろんレストランに直行!「テラス ジュレ」という創作イタリアンのお店。オレンジ色の壁と看板が目にとまります。 |
今回いただいたのは、「旬野菜のペペロンチーノ」のランチセット。春っぽい彩りが美しいパスタです。ガーリックのきいたソースがね、すごく美味しかったです。 |
|
|
このお店の特徴は、なんといってもお店から眺める洗足池。あいにく窓側のテーブルはいっぱいだったけど、ぽかぽか陽気の中、ゆったりとした空気で満ちていました。 |
池越しの、ほのかに色づいている桜を眺めながら、珈琲とデザートをいただきました。こういうひとときって、心が開放されるようで気持ちいいです。窓の向こうの、伝統的花見スタイルとは別世界ですね。 |
|