■ 下田・観音温泉(2012年9月) |
温泉を堪能したら、夕食の時間。食事処と聞いてはいたけど、嬉しいことに個室があてがわれました。 |
|
|
ごはんは、席についてから目の前で炊き始める釜飯です。 |
全体的にかわいらしい前菜。 |
|
|
豚しゃぶです。ここの食事の特徴は、超軟水の温泉水を利用して調理している、という点。豚肉がものすごくやわらかくなります。 |
わさびはもちろん、自分ですりたてを! |
|
|
南伊豆の新鮮な海の幸です。刺身最高! |
温泉水を利用した煮物。ダシの出がいいらしく、かなり繊細な味。 |
|
|
そしてそして、アワビの踊り喰い。残酷な調理法ですが、これが一番美味しいんですよね。 |
天ぷらも、揚げたてがちゃんと運ばれてきます。 |
|
|
焼きあがったアワビ。アワビってコリコリな印象が強いのですが、これがものすごく柔らかいのがステキです。普通アワビの内蔵(ひも?)って苦味があるけど、これは苦味どころか旨みたっぷり。 |
炊き上がった釜飯には、桜エビとグリーンピース。ほんのり醤油味といいダシがきいていて、最高です。 |
|
|
食後のデザートもしっかり。思ってた以上に美味しい料理に出会えて、大満足です★ |
食後のひと休みのあと、寝る前の露天風呂。部屋についているから気軽に入れるのが嬉しいです。しかも源泉かけ流し…ぜいたくすぎます。 |
|