■ 熱海(2007年3月) |
お座敷はこんな感じ。四角いテーブルは囲炉裏になっていて、夜はここで各自焼きながら食べられるようです。それもまた魅力的かな? 窓からは、海が見えました。ここだけ見ると、どこか小さな漁村にでもきたかのような錯覚に陥ります。そんくらい、のんびりした空気が漂ってました。 |
それぞれのおかずを、アップで撮ってみました。左の写真は金目鯛の干物。脂がのっててうまい!箸をいれた瞬間、じゅわっと脂が出てくるくらいのってました。お刺身は、かんぱち・桜えぎ・アジのたたき・きはだ鮪・さわら…といったところでしょうか。盛りだくさんの刺盛りです。これだけのボリュームとうまさだと、2700円も安いものです。 |
ちなみにこちらは「季節のお刺身とかさごの干物定食(2600円)」。お刺身は同じものが出ていて、干物が違うだけでした。でもね、ちょっとだけいただいたんですけど、かさごの干物も美味しかったですよ〜。 |