トップページ旅にでようよ>白馬

 ■ 白馬(2011年09月・2日目)


 八方池の景色を堪能したら、あとは山を下りるだけ。麓の景色が見事に広がってます。。。って雲ないじゃん。ちょっとの標高差で、こんなに気候も違うんですね。

 パラグライダー飛んでる。気持ちよさそう。

 八方池山荘が見えてきました。これで、足を使うのはおしまい。あとはリフトとゴンドラで楽ちん下山です。

 ふと見ると、きれいな山並みが見えます。ひょっとして今八方池に行ったら、雲晴れてた??

 改めて山の案内板を見ます。今回歩いたのはトレッキングエリア。決して散策エリアではないらしい。しかも「トレッキングといっても山の天候は変わりやすいものです。装備・体力・計画ともに安全を心掛けてください。」だそうで。。。

 リフトで下山中。

 リフトから。長野オリンピックでアルペン競技の出発点だった場所だそうです。

 黒羊平が見えてきました。

 ここには、大きなVirginCafeの看板が。

 こんなディスプレイもしてるし。冷たくなった身体を温めたい!って思ったら、営業は冬季のみですって。残念!

 そのままリフトを乗りついで、兎平へと向かいます。