トップページ旅にでようよ>白馬

 ■ 白馬(2011年09月・2日目)


 最後の力を振り絞って、とうとう八方池に到着!標高2080mの山の上のところに、こんな池があるのが神秘的で不思議です。もちろん自然に出来た池です。雲が晴れてると、雄大な山並みが池の向こうに見えるのですが。。。

 八方池の碑です。

 しっかりと、「八方池」と刻まれてます。

 ちょっと高いところ・・・第3ケルン(2080m)までのぼって、天気がよくなるのを待ちます。

 やがて、少しではありますが雲の切れ間が見えてきました。え?え?期待していいの?

 雲の切れ目は少しずつ広がり、ほんの瞬間ですが2900mクラスの白馬岳や白馬鑓ヶ岳などを一望することができました。八方池の湖面には、連山がくっきりと映し出されています。ほんとうにちょっとの間だけでしたが、半ばあきらめていたこの景色を肉眼で見れてよかった!

 八方池の隣には小さな祠が。私たちの安全も願って。