トップページ旅にでようよ>蓼科

 ■ 蓼科(2011年07月)


 晩御飯は食事処で。うれしいことに、個室に通されました。

 温泉あがりには、まずビール!
 そして嬉しいことに、きき酒セットまで用意されているではありませんか!辛口・甘口・さらっとした感じと、それぞれ特徴のあるお酒。こういうサービスは嬉しいです。

 夕食は、山菜といいますか、野菜づくしです。まずはこの鍋。一応豚肉も入っているのですが、見てのとおりメインは野菜。なんて名前だったかな?

 木のお皿で運ばれてきたのは、野菜の盛り合わせ。小松菜から枝豆、ヤングコーン、えのき、ラディッシュ、さやえんどう、ふき、コーン、かぼちゃなど、いちいち美味しいです★

 こちらは、マスの刺身。脂がのってて、臭みがなくて美味しいです!

 数少ないお肉。豚の角煮ですかね。

 マスの塩焼きは、あとから焼きたてのものが運ばれてきます。ほっかほかで美味しい!

 野菜の天ぷらも、もちろん揚げたてで後からだされます。塩でいただく天ぷら、いいですよね。

 しめはこの地方らしく、蕎麦で。なかなかの味です。

 ここまで野菜づくしでしたが、しっかりデザートも。デザートのロールケーキも、マロンクリームにフレッシュフルーツがなかなか。

 こうして満喫した夕食ですが、本来はこちらの食堂でいただくことになってたはず。個室に通されて、ちょっと嬉しかったりして。

 夜になると、ロビーの明かりが幻想的。

 そして外をみると、ロビーの明かりが反射して、白樺の森と重なり、こちらも幻想的です。