■ 那覇(2013年6月・4日目) |
約1時間の船旅で、再び泊港に戻ってきました。 |
|
|
せっかくなので、港の周辺をのんびりおさんぽ。普通の生活道路ですが、それが普通の温度を感じられて楽しいです。 |
ところどころ、おしゃれな建物があったりします。 |
|
|
緑いっぱい…というか緑に支配されたかのような建物。 |
味のある沖縄そばのお店。後で知ったのですが、ぜんざいで有名なお店なんですってね。 |
|
|
一歩路地に入って、泊散策道と書かれた石柱。 |
なるほど、確かにここからは、散策に適した整備された道になりました。 |
|
|
地面は石のタイル。点字ブロックも同質のものを使っています。 |
昔ながらの民家、この辺りではほとんど見かけなくなりました。 |
|
|
歩道にいきなりの石碑。なんだろう? |
「名作歌劇 泊阿嘉」と書かれたもの。国立劇場おきなわの沖縄芝居公演で演じられたものだそうです。 |
|