トップページ旅にでようよ>長崎

 ■ 島原(2010年5月)


 高速を下りて島原半島にくると、沿道の風景はのんびりしたものに。平行して走る島原鉄道も、のんびりしてます。

 これも箱モノ事業とでも言うのでしょうか。雲仙普賢岳の被災地につくられた「雲仙岳災害記念館(がまだすドーム)」です。立派な公共施設ですが、人影はまばらです。

 施設内の展望台から見る普賢岳。手前に広がるのどかな風景も、火砕流が発生したときはものすごいことになっていたんですよね。

 こちらも施設内にあった、空撮写真。今の様子がよくわかります。今でも立ち入り禁止区域があるんですって。