トップページ旅にでようよ>栃木

 ■ 栃木(2010年11月)


 やきそばを食べたら、待ってもらってたタクシー(食べてる間はメーター下げてくれました)にのって、大平山へ。紅葉の名所、「謙信平」へと向かいました。上杉謙信が山の上から風景を見て、関東平野の大きさに驚いたことからついた名前だそうです。展望台があるのですが、見事な紅葉です!

 

 この一帯には茶屋が軒を連ねています。人が集まるところ、お店あり、ですね。

 茶屋の前には、食事・休憩できるスペースがあります。ここでゆっくりしながら紅葉をたのしむ人、いっぱいいましたよ。地元では人気のスポットのようです。


 紅葉とともに、赤い和傘のお茶スポット。和のテイストがいい感じ。

 夜になると、これに灯りがともるんでしょうね。紅葉もライトアップされて、雰囲気よさそう!