■ 鳥取(2010年12月) |
30分ほどで鳥取駅に到着。考えてみたら、鳥取にくるの初めて! |
駅舎は高架の立派なものですが、非電化なのでホームにとまっているのは赤いディーゼルカーばかり。意外と見れない光景ですよ、これ。 |
県庁所在地の表玄関の駅なのに、ちょっと寂しい感じがするのは、気のせい? |
駅舎を外からみたところ。 |
駅前のロータリーをはさんで、バスターミナルがあります。 |
これがまた、薄暗くてどこか物悲しい雰囲気が漂っています(笑) |
しばらくたつと、空港行きの連絡バスが到着。倉吉からの直行バスには乗れなかったけど、こうして空港まで行けて助かった! |
しかし、このバスがくせもの。普通空港に行くバスって、ちょっとは豪華なバスですよね?でもこのバス、かなり年季入ってます。走り出すと、オイルのにおいが…ちょっとびっくり。 |
こうして、1泊2日の温泉&カニの旅はおしまい。考えてみたら、飛行機つかってカニ食べにだけ行ったわけで、贅沢なことしたなぁ。。。 |