トップページ街でおさんぽ>草加

 ■ 草加(2013年6月)


 暑いので身体がもちません。早速、草加市役所近くにあるcafe CONVERSIONへ。この建物をリノベーションしたカフェです。

 表には、バス停を模したお店の看板。

 お店の軒先には自転車がいっぱい。駅前といいこのお店といい、草加は自転車の街ですね。

 店内に入ると、奥行きのある落ち着いた雰囲気。この形、昔からの建物らしいですね。

 入口近くは、本のコーナー。昔は自由に読めたらしいですけど、今は物販コーナーになってます。

 壁面は古木を活かしたデザイン。木の温もりのするアンティークなインテリアが、いい感じに落ち着くオシャレカフェです。

 テーブルはアンティークな時計そのもの。

 店舗奥から、入口側を見返したところ。オシャレカフェだからと言って、お高くとまってないのも感じいいです。子連れファミリーがくつろいでいたりしてるのも、このお店ならではでしょう。

 レジまわり。

 厨房に面したカウンター。ちょっとした小物がディスプレイされています。

 こちらでは、ホットケーキいただきました。何種類かあるなかで、一番プレーンなもの。どーんと、5cmくらいありそうな厚さにビックリ。存在感あります。楓のシロップとホイップクリームでいただいてもよし。甘さ控えめな生地だから、バターで食事のように食べてもよし。厚さこそあれども、フワフワなホットケーキ幸せです☆

 厨房横の細長い通路の先には…

 トイレがあります。トイレ自体も味のある雰囲気ですが、トイレを出たところにある洗面台も、昔ながらの雰囲気。