■ 芝浦(2012年6月) |
|
芝浦シーバンスというオフィスビル。バブルの頃にできた施設で、2棟のカーテンウォールの事務所棟と、その間の巨大なアトリウム空間で構成されています。 |
アトリウムは一般の人も入れます。緑が多くて天井も高く、気持ちいい空間。本当は水路もあるのですが、この日水は流れていません。水があるのと無いのとでは気分も大きく違うのですが、やっぱり経費削減ですかね? |
|
|
アトリウムを抜けると、反対側の広場に。あまり意味のない、オブジェ的空間があります。 |
広場の真ん中の、幾何学模様の池。 |
|
|
両側は、遠近法を利用した柱の配列で、実際の長さ以上に奥行きを感じます。 |