トップページ街でおさんぽ>穴守稲荷

 ■ 穴守稲荷(2011年9月)


 穴守稲荷に来たからには、絶対に訪れたいお店が、ここ「油揚げ」。元々谷中で「谷中カフェ」を営業されていた方が、こちらに移転してきました。もう数年も前の話ですけどね。

 お店のなかは、ものすごくほっこりとした雰囲気。本当に、お友達の家にきたみたいな感じ。玄関で靴を脱ぐのも、そうした感覚にさせるひとつの要素なんでしょうね。

 お店全体の雰囲気です。お客さんが少ないのは、私が訪れた時間が中途半端だったから。でもおかげでゆっくり過ごせる〜

 このカフェの特徴は、なんといってもマクロビオティック。肉、魚、卵や乳製品などの動物性の食材を使用せず、野菜を皮まですべて調理してます。スタッフも実際に畑まで足を運ぶほどのこだわりです。

 こんな座卓なんかあったりして。もう家でくつろいで!って感じですよね。

 今日2回目のランチ(w)は、有機野菜の欲張りランチプレート(980円)。フワフワジューシーな大豆ミートの唐揚げを中心に、モロヘイヤや焼き野菜などの旬の野菜。ごはんは嬉しい玄米。野菜本来の味が楽しめるのですが…とにかく美味しい!
 野菜だけ!?物足りないなんてこと、全くないですよ!逆に満足感でいっぱい。本質的に美味しいですから!しかもおかずの種類いっぱいだし。やっぱ、このお店はステキです。

 そうそう、店内で水彩画を展示してる作家さん(安瀬瑛美さん)がいたのですが、彼女がとにかく面白い!楽しい時間を感謝ですo(^-^)o

 お店を出てから、中庭に小さな社があることを発見。やっぱりお狐様なんでしょうね。